「好奇心と挑戦の連続、ブルガリアから日本のマグロ専門店へ」 その3:スクスクのっぽくん
TOPページ » プロフェッショナルに聞く!生きる力の育て方! » 好奇心と挑戦の連続、ブルガリアから日本のマグロ専門店へ » 「好奇心と挑戦の連続、ブルガリアから日本のマグロ専門店へ」 その3

プロに聞く! 金宮(かなみや)ラザロさん プロフィール

ブルガリア出身の「金宮ラザロさん」。ブルガリア人の両親の元に生まれ、13歳の時に来日。2008年にワインのインポート、飲食店や宿泊施設の運営を行うブライオンズ株式会社を設立。その後、生本まぐろに魅了され、2023年3月東京の永福町に、生本まぐろの専門店「みらい水産」を開業。日本人も顔負けの情熱をもち、日々、多彩な感性とアイディアで生本まぐろの可能性を発信し続けています。

「好奇心と挑戦の連続、ブルガリアから日本のマグロ専門店へ」 その3

ラザロさん
のっぽくん
続いて、ラザロさんのお店の調味料や加工品についてもお聞かせください。
ラザロさん
はい、実はうちには「食べるラー油」が数種類あって、中華スパイス、ガーリック、そしてプレーンのラインナップがあります。食べるラー油はもう1種類別にあって、それも好評です。

ラザロさん
ラザロさん
のっぽくん
醤油もすごくこだわっていらっしゃいますね。
ラザロさん
はい、能登の天然醸造の醤油を使っています。グルテンフリーの純米醤油もあって、これもお店で販売しています。小麦も大豆も不使用で、展示会で出会った時「これはすごい!」と思いました。

のっぽくん
赤酢も印象的ですね。
ラザロさん
そうですね。日本でちゃんと酒粕から作っているところは2社しかなくて、うちが使っているのはそのうちの1社。これは寿司職人の方の紹介で特別に入れてもらったもので、小売用は後からできました。

のっぽくん
酢飯にして提供されているのですね。
ラザロさん
はい、濃いめにブレンドをしていて、マグロと相性が抜群。うちはマグロだけなので、濃い味でも負けない。調味料も全部、それに合わせて設計しています。

のっぽくん
ポン酢もありましたね。
ラザロさん
はい、柚子と昆布が効いた一品で、これでマグロ食べると、また美味しいです。柑橘(かんきつ)は、さわやかなさっぱりとした甘さが特徴の橙(だいだい)。江ノ島ビールや季節限定のクラフトビールなども仕入れていて、食材だけでなく、飲み物まで地元にこだわっています。

のっぽくん
店内で出すマグロにもこだわりを感じます。
ラザロさん
醤油麹(醤油に米麹を混ぜて熟成させた発酵調味料)や長崎の藻塩などを使って、素材を引き立てる味付けを心がけています。胃袋や心臓のオイル漬けなんかも提供していて、貴重な部位も無駄なく使っています。

のっぽくん
マグロの骨まで活用されているのですね。
ラザロさん
はい、マグロの骨は出汁に使っていて、まぜそば(油そば)にも活用しています。スープは骨と熟成粉末、醤油麹やにんにく麹(塩麹ににんにくを加えたもの)などを合わせていて、これもかなり自信作です。ぜひ食べていただきたいです。

のっぽくん
マグロのビールもあると聞きましたが…?
ラザロさん
はい、マグロの出汁や骨を使ったビールを作っています。ほんのりマグロの風味がしますよ。マグロエキス入りのIPAビール(ビールの原材料のひとつである「ホップ」を大量に使用してつくられるビール)は、世界初かもしれません(笑)。

ラザロさん
のっぽくん
最後となりますが、読者の皆さんへメッセージなどがありましたらお聞かせください。
ラザロさん
やっぱり、すべての発想の原点は「無駄にしたくない」という気持ちがベースとしてあります。ブルガリアでの暮らしから学んだことが、自然と今のお店作りに繋がっています。

子供達にも「創造して、挑戦して、そして楽しんで生きてほしい」という思いを込めて、日々やっています。

のっぽくん
「みらい(未来)水産」という店名に込めた想いが、すべての商品と空間に表れている気がします。本日は本当にありがとうございました。
ラザロさん
こちらこそ、ありがとうございました!いろいろなお話ができて、本当に嬉しかったです。ぜひまた遊びに来てください。



日本の地で、マグロを余すことなく活かし、自然と食、そして未来へと繋ぐラザロさん。彼の情熱は、料理の一皿だけでなく、私たちの「考え方」や「選び方」にも、たくさんの学びを教えてくださいました。
ラザロさん


<みらい水産>
・所在地:〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目52-15
・電話番号:03-6379-0285
・営業時間:11時〜19時 ※ランチタイム11時〜16時(LO15時)
・定休日:火曜日

・ホームページ:https://miraisuisan.co.jp/
・インスタグラム:https://www.instagram.com/miraisuisan/

インタビュー目次

おすすめインタビューBEST5

「プロに聞く!」インタビュー記事一覧に戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る