スクスクの輪を広げよう!お友達紹介キャンペーン
スクスクのっぽくんをお友達にご紹介いただくと、どちらにも「クオカード1,000円分」をプレゼントしている「お友達紹介制度」が期間限定で特別キャンペーンを実施中です。
今ならさらに、「睡眠改善BOOK」(非売品)をプレゼント!
「睡眠改善BOOK」を読んで、良質な睡眠をつくる生活習慣を心がけましょう♪




お子様の成長には、「栄養」だけでなく「良質な睡眠」も欠かせません。「睡眠改善BOOK」は、そんな『睡眠の質』を高めるためのポイントがぎゅっとつまった小冊子です。睡眠改善インストラクターが監修し、スクスク成長したいお子様・睡眠の質を高めたいママたちに大変ご好評いただいています♪
※スクスクのっぽくん・睡眠グッズをご購入いただいたお客様にだけお渡ししている非売品となります
スクスクのっぽくんでは、子ども達の「栄養摂取」の問題と向き合いながら、どうしたらより美味しく、 楽しく、不足しがちな栄養を摂ることが出来るかを日々研究しています。そして、ママたちの声に耳を傾け、試行錯誤を繰り返しながら、より喜んでいただける商品をお届けするために改良を重ねています。
御陰さまで、『お友達に教えてもらった』という声や、ご愛用者様から『ぜひ友達にも紹介したい』との声をいただくことが大変増えています。そこで、スクスクのっぽくんでは『ご紹介いただくこと』への感謝の気持ちを込めて、『友達紹介制度』を設けることにいたしました。

成長や栄養バランスに悩むお友達やお知り合いにスクスクのっぽくんをご紹介いただき、ご紹介していただいた方がスクスクのっぽくん推奨商品を新たにご購入された際、感謝の気持ちを込めてご紹介者様と、新しくご購入された方のそれぞれにQUOカード1,000円分をプレゼントいたします。
- 牛乳嫌い、少食、好き嫌いなどでカルシウム不足が気になっているお友達
- スクスク成長するための情報を探しているお友達
- 成長期の栄養バランスが気になっているお友達
- スポーツをもっと頑張りたいお友達

「スクスクの輪」キャンペーンといたしまして、クオカードの他に「睡眠改善BOOK」(非売品)をプレゼントしております。
※ご紹介者様は、のっぽくんグッズご購入者・無料サンプル請求者・のっぽくんメールマガジン購読者が対象となります。
※ご紹介されたお客様が商品を購入した場合のみ、対象となります。(サンプル請求のみは対象外)
※キャンペーン対象のご購入者様は、初めてご購入いただく方に限ります。
※ご紹介いただける人数に制限はございませんので、ぜひたくさんの方にご紹介くださいませ。
スクスクのっぽくんのカルシウム商品は、お子様が自ら喜んで食べていただきたいという思いから、「食感」や「味」をお試しいただける無料サンプルをご用意しています。
まずは、お友達にも無料サンプルをお試しいただく事をおすすめいたします。


スクスクの輪キャンペーンには、スクスクのっぽくんにご登録されているご紹介者様のお名前とお電話番号が必要になります。
HPからご注文の場合
カートへ進んでいただき、「お支払い方法選択」画面、下部にある備考欄にご紹介者様のお名前とお電話番号をご記載ください。

お電話のでのご注文の場合
スタッフに「スクスクの輪キャンペーン」とお伝えください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

はがき/FAXの場合
備考欄にご紹介者様のお名前とお電話番号をご記載ください。

※ご紹介者様のお名前、お電話番号の確認が出来なかった場合、お電話もしくはメールにてご 連絡させていただく場合がございます。

牛乳嫌いの息子に、紹介してくれました
「あまり牛乳を飲みたがらない」と話をしていた時に、同級生のお母さんからカルシウムグミを紹介してもらいました。無料サンプルがあるとのことでしたので、頼んでみたところ、本人も凄く気に入ったようなので、始めてみることにしました。友人も使っているということもあり、安心して子どもに食べさせています。

同じ悩みを持っていたので、何か力になれればと
もともと、私も子どもも牛乳が嫌いで、カルシウムがしっかり摂れていないんじゃないかと悩んでいた時に出会ったのがカルシウムグミ。それからもう2年使用していますが、子ども自身も喜んで続けており、母親としても安心できる商品だったため友人の悩みも解決できれば、と思って勧めました。

従兄弟が食べていると知り、興味を持ちました!
姉の自宅に遊びに行った時に、テーブルの上にカルシウムグミが置いてあって興味を持ちました。息子がバスケットボールを習っており、少しでも丈夫な身体になってほしくて食事にとても気を使っていたので、栄養の足しにピッタリな商品だと思い購入しました。

喜んでもらえて、嬉しかったです
我が家では必須アイテムとなっているカルシウムグミですが、今は妹家族も毎日楽しんで食べているようです。自分が気に入っているものを相手にも喜んでもらえるのは、何だか嬉しい気持ちになります。