

- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ! 
家族の栄養を支える 基本の食事シリーズ 「高野豆腐と冬野菜の味噌汁」
  家族の栄養を支える 基本の食事シリーズたまご雑炊・高野豆腐と冬野菜の味噌汁
2018年、最後の1日まで元気に過ごそう!
  
(2人分)
- ・高野豆腐・・・1枚(17g)
 - ・小松菜・・・1株
 - ・にんじん・・・1/4本
 - ・だし汁・・・400㏄
 - ・味噌・・・大さじ1.5
 
・高野豆腐は水に浸して柔らかく戻したのち、水気を絞り一口大に切る。
・小松菜は3~4㎝の長さに切る。
・にんじんは小さめの乱切りにする。
		
    - ①
      
鍋に高野豆腐、にんじん、だし汁を入れ中火にかける。 
     - ②
      
にんじんに火が通ったら小松菜を加えて2分ほど加熱し、火を止める。 
     - ③
      
味噌を溶かし入れる。 
     
・しらすや高野豆腐、小松菜には不足しがちなカルシウムが含まれています。
・冬野菜であるにんじんや小松菜には乾燥から粘膜を守るβカロテンが多く含まれます。
・味噌汁の具を薄切りではなく大きめに切ることで、「噛む力」もサポートします。
こちらもおすすめ!食事で不足しがちな栄養を手軽に補給カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ
	
							
								
							
								
					
					
					
					
					
					
					

























