スクスク栄養レシピ | スクスクのっぽくん
 »  今月の栄養レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • スクスク栄養レシピ
  • 旬の食材を使ったレシピで
    お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!

焼き茄子と厚揚げのおろしぽん酢かけ

ひんやり冷たい副菜で栄養補給♪ 焼き茄子と厚揚げのおろしぽん酢かけ
焼き茄子と厚揚げのおろしぽん酢かけ

アレンジで朝ごはんにも活用できるレシピもご紹介します!

材料(作りやすい分量) (作りやすい分量)

  • 茄子3~4本
  • 厚揚げ1枚(150g)
  • 大根おろし100g
  • ぽん酢適量
  • かつお節適量
  • 小ねぎ適量
  • 【アレンジ】焼き茄子と厚揚げの赤みそ汁(材料:2人分)
  • 焼き茄子1~2本
  • 厚揚げ1/2枚
  • だし汁380mL
  • 赤味噌(合わせみそでも代用可能です)大さじ1と1/2
  • 小ねぎ適量

作り方

  • 1

    茄子はヘタを残してガクを切り取り、先端からヘタに向かって金串を刺して穴をあける。皮目には縦に2~3本ごく浅めに切り込みを入れる。

  • 2

    魚焼きグリルに茄子を並べて中火で5分ほど加熱し、上下を返してさらに5分ほど加熱する。

  • 3

    トング等で茄子を挟み柔らかくなったことを確認して取り出し、粗熱が取れたら皮をむき、1本ずつラップで包んで冷蔵庫で1時間以上冷ます。

  • 4

    鍋に湯を沸かし、厚揚げを入れて1~2分加熱したのちザルに上げ、冷ます。

  • 5

    冷めた茄子(1~2本)と厚揚げをひと口大の食べやすい大きさに切る。

  • 6

    器に盛り、だいこんおろし、小ねぎ、鰹節をのせてぽん酢を添える。
    ※残った焼き茄子はラップに包んだまま冷蔵もしくは冷凍保存が可能です。

  • 【アレンジ】焼き茄子と厚揚げの赤みそ汁

    1

    さっと湯通しをした厚揚げと焼き茄子を食べやすい大きさに切ってだし汁とともに鍋に入れ中火にかける。

  • 2

    温まったら火を止め味噌を溶かす。

  • 3

    お椀に盛り、小ねぎをちらす。

朝ごはんポイント

・朝ごはんに味噌汁をとりいれることで、栄養はもちろん、まだまだ暑い季節に欠かせない水分や塩分も摂ることができます。

・厚揚げでたんぱく質、茄子で食物繊維、発酵食品である味噌、ミネラルが含まれるお出汁と1つのお椀でも多くの栄養素を摂ることができるのが味噌汁の良さでもあります。

★1日の始まりに栄養と水分をしっかりと補給して元気に過ごそう♪

栄養ポイント

厚揚げ
豆腐に比べると食べ応えもあり、たんぱく質やエネルギーを摂ることができます。油抜きをすることで油臭さも抜けて食べやすくなります。まずは成長に必要なエネルギーをしっかりと確保しましょう!

茄子(なす)
エネルギーや脂質が少ない茄子ですが、100gあたりに2g以上もの食物繊維が含まれるほか、余分なナトリウムを排出したり筋肉の調整にも役立ったりするカリウムを含みます。

小ねぎ
飾りとして使われることも多いですが、実は抗酸化作用を持つβカロテンを多く含んでいます。油と相性が良いという特徴を生かすため、今回のレシピでは厚揚げと一緒に使用しました。

gumi_qa こちらもおすすめ!食事で不足しがちな栄養を手軽に補給
カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら

  • 栄養&成長なら

    栄養&成長ならこちらもチェック!

    お子様の成長には、睡眠・栄養・運動のバランスをとることが重要です。3大要素をしっかり読んで、お子様の成長に大切なポイントをつかんで下さい。

    成長のための栄養学はこちらから

  • 毎月発行★ご購入者様限定のっぽくんだより

    毎月発行★ご購入者様限定のっぽくんだより

    管理栄養士考案の成長期の子ども達のための栄養レシピを始め、お子様の成長に関する様々な情報が満載!

    カルシウムグミ★無料サンプルを申し込む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る