

- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
さつま揚げと切り昆布の甘辛炒め
朝ごはんのおともにも♪
さつま揚げと切り昆布の甘辛炒め
フライパン一つでできる簡単副菜をご紹介!
(2人分)
- さつま揚げ2枚(100g)
- 切り昆布50g
- しいたけ2枚
- にんじん1/4本
- 生姜1/2片
- 白ごま適量
- しょうゆ小さじ1
- みりん小さじ1
- 酒大さじ1
- 米油大さじ1/2
・食物繊維
鮮魚コーナーの端に何気なく置いてあることの多い切り昆布。さっと炒めたり煮たりするだけで美味しく食べられてお財布にも優しい食材のひとつです。おなかの調子を整えるのに役立つ食物繊維を美味しく補給しましょう。
・βカロテン
にんじんをはじめとした緑黄色野菜には抗酸化作用を持つβカロテンが多く含まれます。βカロテンは油と一緒に摂ることで吸収率がアップすることもあり、油を使った炒め物やさつま揚げとも相性が良いです。
・ごはんにあう味でバランスアップ
さつま揚げや昆布のうま味に加えてしょうゆやみりん、ごまの風味はごはんとの相性も良いため朝ごはんにもオススメです。ごはん+おかずで自然とバランスアップをはかります。
こちらもおすすめ!食事で不足しがちな栄養を手軽に補給カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ






























