自然と共存するカレンダー:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿
 >   >  自然と共存するカレンダー

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

【スクスクのっぽくん通信簿】vol.330/現在の読者数11,143人
スクスクのっぽくん通信簿
1時間目
担任のつぶやき
自然と共存するカレンダー
2時間目
秋山先生の♪栄養マメ知識
アミノ酸が集まったものがたんぱく質です。
3時間目
お子様の成長に役立つ!
「のっぽくんQ&A」
第一線で活躍するスポーツ選手の平均身長を教えて下さい。
3.5時間目
すくトレワンポイントレッスン
vol.34『骨盤のゆがみを、ノコギリでなおそう!』
4時間目
プロフェッショナルに聞く!
“生きる力”の育て方
大阪大学教授・早川和生:第三回
環境から影響を受ける遺伝子のスイッチ
「自然と共存するカレンダー」 ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

ずっと欲しかったものを、買いました。

それは、「歳時記カレンダー」

これは、季節感がたっぷり味わえる優れものです♪

月の年齢(形)とともに、二十四節気・七十二候が、しっかりと書き込まれています。

このカレンダーによると、二十四節気(にじゅうしせっき)とは、「古代中国より伝わった季節区分で、昼夜の長さが等しくなる春分を基準に24の季節の推移を表す節気を設けたもの」だそうです。

「春分」「夏至」「秋分」「冬至」の4つを柱に、
「穀雨」(田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ)や
「啓蟄」(大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ)など
季節感あふれるものも含まれます。

そして、七十二候(しちじゅうにこう)とは、「約15日の二十四節気それぞれを、さらに3等分し(24×3=72)、ほぼ5日間ごとにその事項に特徴的な自然現象を当てはめたもので、それぞれ初候、次候、末候という。暦の伝来とともに我が国に伝わったが、日本の気候と一致しない候もあった。現在伝わっている七十二候は、江戸時代以降、日本の風土にあわせ修正したものである」とあります。

たとえば、今日は
「雉始鳴」・・・オスのキジが鳴き始める
頃のようです。

他にも、
「魚上氷」・・・割れた氷の間から魚が飛び出る
「玄鳥至」・・・燕が南からやって来る
「蛙始鳴」・・・蛙が鳴き始める
「蚕起食桑」・・・蚕が桑を盛んに食べ始める
「菖蒲華」・・・あやめの花が咲く

など、二十四節気よりも更に細かく、花鳥や虫、雷や虹、霜や雪、風や月などの自然・生き物の様子を表現してくれているので、季節感がたっぷり味わえるんです♪

(ただ、日本の中でも、札幌と那覇では全然違うので、どこを基準にしているのかが気になりますが、江戸時代に発達したものなので、恐らく江戸(東京)ではないかと思われます。ご存じの方がいれば教えて下さい。)

最近は、野菜や花なども、温室栽培で一年中手に入れることができることもあり、私などは“旬”を意識することがあまりありませんが、せっかく四季があり、自然の移ろいの豊かな日本にいるので、このカレンダーを見ながら、しっかりと“旬”を感じられればいいなぁと思います。

自然と共存していることを、より意識できるといいですね♪

※ちなみに、1月20日は「大寒」とあります。1年で最も寒い時期ですので、体調を崩さないように気をつけたいですね。

歳時記カレンダー、みなさんもぜひ使ってみて下さい。

スクスクのっぽくん 担任より
栄養素と子供の健康
「たんぱく質ーアミノ酸が集まったものがたんぱく質です。」
前回のコラムでたんぱく質の役割や、どんな食品に多く含まれているかを書かせていただきました。そこで、たんぱく質は魚や肉、大豆製品や卵に含まれているとご紹介しました。

人間の体は、たんぱく質でできており、これらの食品を摂取することで私たちの体の部品などができていることになります。
そこで、疑問に思うことはありませんか?私たちの皮膚は、鶏や牛などのような羽や毛は生えていません。卵のような部分は私たちの体の臓器にはありません。さらに、大豆は植物です。

「アミノ酸」って聞いたことがありますか?テレビのCMで「アミノ酸飲料」という言葉を聞いたことがありませんか?よく、運動する人が飲んだりするのがこのアミノ酸です。

前回の「ひとこと」 での質問、たんぱく質とアミノ酸の関係は「アミノ酸が集まったものがたんぱく質」というのが正解です。

これらの食品のたんぱく質は、そのまま私たちの体の部品として使うのではなく、一度アミノ酸に分解されてそれを使って自分たちに必要なたんぱく質を作ります。

子どもが遊ぶカラフルな積み木やブロックを思い出してください。積み木やブロックが「アミノ酸」 で、それでできている家やビルが「たんぱく質」。

その積み木やブロックでできた家やビルがたくさん集まった町が私たちの体(皮膚や臓器)です。

タンパク質は、その家に使った屋根の色が違ったり、建物の高さが違うなど、アミノ酸の組んだ内容の違いでその性質が変わってきます。

ちょっと屋根の色を変えたり、窓の数を増やすだけで、その建物がパン屋さんになったり、電気屋さんにするわけです。

その建物であるたんぱく質の種類は、約10万種類あり、それを上手に使って私たちの体はつくられています。次回も、アミノ酸についてもう少し詳しくご紹介します。

秋山里美プロフィール
管理栄養士 病態栄養専門師
数々の著書を執筆し、現在もセミナーや講演などで活躍中!

■ひとこと!
10万種類もあると言われるたんぱく質。さて、何種類のアミノ酸でできているでしょうか?
「第一線で活躍するスポーツ選手の平均身長を教えて下さい。」 スポーツをやる上では、必ずしも身長だけが有利・不利にはたらく要素ではありません。
しかし、身長が高いと有利・不利だと言われるスポーツ種目が確かにあることも事実です。気になってしまうのも当然ですね。
そこで、現在、トップレベルで活躍する選手達の平均身長を一覧にしました。あくまでもご参考として、ご覧ください。

スポーツ種目別平均身長データはこちらから

vol.34『骨盤のゆがみを、ノコギリでなおそう!』 今回は、ちょっと過激なタイトルですね。笑

でも、ノコギリといっても、本物のノコギリではありません。
ノコギリをイメージしたエクササイズです。

骨盤は、体の中で、最も重要な部分といっても過言ではありません。
しかしながら、骨盤になんらかの歪みを抱えている人(お子様も含め)がほとんどです。

足の長さが左右全く違う人も、多くいるんですよ!

足の長さが違うと、そのズレを補おうとして、またいろいろなところに負担がかかってきます。

よって、骨盤まわりのバランスを整えてあげることは非常に重要ですし、ちょっと改善するだけで、動きがより楽になったり、スポーツのパフォーマンスが上がったりしますよ♪

ぜひ、定期的にこのノコギリを取り入れてみて下さい。

では、今回も張り切ってまいりましょう!!(動画付き)

※「すくすくトレーニング」では、お試し体験会も実施中ですので、お気軽にご参加下さい。

人の一生はどれくらい遺伝子で決まっているのか? そんな壮大なテーマに双子の比較から取り組んでいるのが、早川和生・大阪大学教授です。30年間の双子研究によって得た結果や、この分野の最新の発見まで、わかりやすいエピソードを交えながらお話を伺いました。

早川和生さんプロフィール
1951年、愛知県生まれ。1974年、千葉大学を卒業し、 ハワイ大学大学院で修士課程修了。
1980年、近畿大学の助手になり、1994年に大阪大学教授に就任。双子老人の比較から、生活習慣病などの予防的研究を行っている。

「環境から影響を受ける遺伝子のスイッチ」 卵性の双子は遺伝的に全く同じなのに、大人になったときに、なぜ差が出るのでしょうか?

「これまで遺伝子は環境の影響を受けないと思われていたのですが、最近、環境によって、遺伝子のスイッチがオンになったり、オフになったりすることがわかってきました。
つまり、外的要因によって、遺伝子の発現にすごく差が出るということなんです。これをエピジェネティクスといいます。今までは、一卵性の双子がガンになったりガンにならなかったりする理由が、よくわかっていませんでした。
しかし、この分野の発展により、環境的な要因でガン遺伝子がオン・オフになることがわかったんです」


それが初めてわかったのは、いつだったのですか?

「約2年前のことです。スペインやイギリス、アメリカの研究者が遺伝子のオン・オフを3歳と50歳の一卵性双生児で比べたところ、3歳の双子ではほとんど差がなかったのが、50歳の双子では大きな差が出ていることがわかったんです。
ワシントン・ポスト紙は『ワトソン・クリックの遺伝子(DNAの二重螺旋耕造)の発見以来の大発見』と報じ、将来のノーベル賞は間違いないと言われています」

研究界にとって、大きな衝撃だったということですね。

「昔から遺伝と環境の両方が大事なことはわかっていたんですが、一時、遺伝の方に重点が行き過ぎていた。しかし今、再び環境の方に寄り戻しが来たということでしょう。
遺伝子の発現が、食べ物とか運動に影響される可能性があるということですからね」

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/melmaga-backnum/index.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る