台風:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

【スクスクのっぽくん通信簿】vol.316/現在の読者数10,861人
スクスクのっぽくん通信簿
1時間目
担任のつぶやき
台風
2時間目
秋山先生の♪栄養マメ知識
みなさまの質問にお答えします!
Q:子どもに教えておきたい食事のマナーについて教えてください。
3時間目
お子様の成長に役立つ!
「のっぽくんQ&A」
身長が伸びやすい体重はありますか?
3.5時間目
すくトレワンポイントレッスン
vol.20『対角線で、体幹を鍛えよう!』
4時間目
プロフェッショナルに聞く!
“生きる力”の育て方
日本サッカー界のご意見番・セルジオ越後:第五回
家庭の教育で大事なこと
課外授業
身長最新ニュース
440万年前の人類の祖先は身長120センチ!
「台風」 ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

先日、台風18号が日本を直撃しましたが、みなさんは大丈夫でしたか?

ニュースでは、大きな被害を受けた方々が出ていましたが、一刻も早く回復し、元通りの生活に戻られることを望みます。

台風に悩まされている方々はたくさんいらっしゃいますので、軽率なことは言えないのですが、不謹慎ながら、私は個人的に台風が来ると少しワクワクしてしまう傾向があります。

まだ幼いころ、広島の実家で台風が直撃したことがあったのですが、瓦やら看板やらが、そこらじゅうに吹き飛ぶほど大きなやつだったんです。

その台風は夜やってきて、うちが突然停電になりました。

真っ暗になり、風雨の音やら、木々がザワザワする音やら、雷の音やらが轟くので、とても怖かったんですが、そんな環境の中で、家族がひとつの場所に集まって、ろうそくの前で顔をつきあわせて色々な話をしました。

たわいもない経験でしたが、なんだか楽しくて、温かくて、そのときの様子がずっと心の中に残っています。

道を挟んで、向こう側の集落は電気が復旧していたのに、うちの集落だけはずっと停電のままで、「なんだよー!」などと言いながら、内心「このまま停電が続け!」と思ってました。

普段一緒にいても、家族全員で同じ感動を共有することが、なかなかなかったからかもしれませんが、台風が来ることによって、多少の緊張感を持ちつつ、みんなで困難を克服したような一体感を持てたような気がします。(私だけかもしれませんが。)

今回、たまたま母が広島から来ていて、台風直撃の夜、久し振りに一緒に過ごしました。

「今回の台風は、大きいらしいからやばいね!」などと言い合いながら、私だけは、不謹慎にも昔のことを思い出しつつ、内心ワクワクしてしまいました。

スクスクのっぽくん 担任より

みなさまの質問にお答えします! Q:子どもに教えておきたい食事のマナーについて教えてください。 A:箸の持ち方に注意しましょう。
マナーと言えば「テーブルマナー」。洋食の作法に使われる言葉ですが、和食にもマナーというものがあります。

それは「箸の使い方」です。

インターネットで見つけたある調査では、「箸の持ち方に自信があるか」の質問に、68%の人が「自信がある」 と答えていました。

その反対に自身がないという人が33%いるということになります。食事で箸は、ほぼ1日に3回の食事で使うものです。その分、一度付いてしまった持ち方のクセは直しにくいものです。

小さなお子さんは、最初自分で食べるとき、箸の代わりにフォークを使っていることが多いと思います。箸に移行する際に、ついついフォークを同じ使い方をしてしまうのではないでしょうか? それを正しい持ち方で使えるように指導するのがまわりにいる大人の方です。

正しい箸の持ち方は、周りにいる大人が手本になります。お父さん、お母さんはご自身の箸の持ち方に自身がありますか?

苦痛なく、その正しい持ち方が当たり前のように使うことができるためには、最初から正しい持ち方をマスターしておくほうがお子さんにとっても楽です。最初は難しいでしょうが、日々の食事で練習をして正しく箸を使えるように教えてあげてください。

また、箸の持ち方以外に、いっしょに食事をしている人に不快感も与えないよう、箸の使い方もマナーとして知っておくべきです。

どんな箸の使い方をしても、口まで食べものを運ぶことができれば、その箸の仕事としては成立しています。しかし、箸のマナー違反をしてまわりの人に不快感を与えたり、はしの使い方がその人の悪い印象にもなってしまったりと、ただ食べものを運べればいいというわけにはいきません。

小さいときから「こんな箸の使い方はダメですよ。」 と教えてあげることが大切です。次回はそのはしの使い方マナーを具体的にご紹介しましょう。

秋山里美プロフィール
管理栄養士 病態栄養専門師
数々の著書を執筆し、現在もセミナーや講演などで活躍中!

■ひとこと!
ウォーキングをしていると、懐かしい香りが・・・。その香りは、キンモクセイの香りです。小学生の頃、キンモクセイやレモンの香りがするボールペンがありました。今でも売っているのかなあ?
「身長が伸びやすい体重はありますか?」 身長と体重は、バランスが重要です。

各年齢の身長に対する、平均体重を大きく上回ったり、下回ったりすると、身長の伸びに悪影響を及ぼす可能性はあります。

各年齢の平均体重はこちら

ただし、4~5歳までは、栄養状態が最も大切といわれています。

食が細く、体重が平均より下回っている場合には、食事の回数を増やすなど、なるべく多く食べさせてあげるようにして下さい。

6歳以上になると、逆に注意しなければいけないのは、太り過ぎると骨端線が固まる時期を早めてしまう可能性があります。

体調管理のためにも、なるべく太りすぎないように気をつけてあげてください。

毎日、運動をしっかりして、平均体重より少し上あたりを目指すのが、身長を伸ばす上では理想的ではないでしょうか。

vol.20『対角線で、体幹を鍛えよう!』 これは、体幹を鍛えるトレーニングの、ちょっとだけ応用編。
なので、10歳以上が対象です。

肩から股関節にかけて、対角線で鍛えることで、体のバランスをとりながら、体幹を強化することができます。

対角のラインの動きが安定し、うまく連動することによって、パフォーマンスを最大限に出すことができますよ♪

しっかりやると、結構大変ですが、ぜひ毎日続けてみて下さいね♪

今日のトレーニングの詳細はこちらから!

※「すくすくトレーニング」では、お試し体験会も実施中ですので、お気軽にご参加下さい。

TV朝日のサッカー中継の解説で、すっかりお馴染みのセルジオ越後さん。ご自身がブラジルのプロリーグでプレーした知識と経験を生かし、日本サッカー界のご意見番として活躍されています。
実はセルジオさんは、約30年間、子供を対象にしたサッカー教室を続けて来た、知る人ぞ知る「子育て」のプロ。子育てに関する本も出版されています。長年に渡るサッカー指導の現場を通じて得たこと、感じたことなど、スクスクトレーニング所属の後藤トレーナーを交えてお話を伺いました。

セルジオ越後さんプロフィール
1945年、ブラジル・サンパウロ市生まれの日系2世。
18歳で名門コリンチャンスとプロ契約。ブラジル代表候補に選ばれたこともある。
1972年に来日し、日本リーグで活躍。子供を対象にした「サッカー教室」を全国で行い、これまで延べ50万人以上の子供たちと触れ合ってきた。TV朝日のサッカー解説者としても活躍中。

「家庭の教育で大事なこと」 ここまでは主に社会教育について話をお聞きしました。では、家庭で大事なことは何だと思いますか?

家庭での教育は本当に大事です。学校で授業を受けている時間と、家にいる時間、どっちが長いかを考えたら、学校ってすごく小さいものですよ。
ぜひやって欲しいのが、家族がそろって1年間の目標を立てる会議をすること。勉強をやるにしても、スポーツをやるにしても、親と子が同じ目標を持つことが大事。
たとえばサッカークラブでよくあるのが、指導者が熱心に指導しようと朝練を始め、子供もその気になっているのに、親が『そんなつもりで預けたんじゃない』となること。これでは子供が親と指導者の間で、板ばさみになってしまう。みんなが同じ方向を向かなかったら、いい人材が育つわけがない


子育てしているお母さん、お父さんにアドバイスするならどんなことでしょうか?

「もっと子供を放っておいて、自分たち大人の面倒を見ましょう。もっと大人が教育される時間が必要です」

具体的にはどんなことでしょうか?

「自分たちがいい顔をするために、子供たちを抑えることは止めましょう。まわりから文句を言われないようにするために、子供社会を犠牲にしている人が多いように思います。
子供が外で泣き出したとき、昔だったら親は泣きっぱなしにさせておいたものです。子供がかまって欲しくて泣いていることを知っているから。でも今は、まわりからの目を気にして、泣き止ませようと『あれを買ってあげるから』とか、すぐ機嫌を取ってしまう。
今は子供の方が頭が良くて、大人の扱い方をよく知っていますよ(笑)」

~つづく~

440万年前の人類の祖先は身長120センチ! 猿人:最古の全身化石、エチオピアで発見 身長120センチの女性、体重は50キロ

全身骨格が分かる約440万年前のラミダス猿人の化石を、国際研究チームがエチオピアで発見しました。今回発見された化石は、全身骨格が分かる化石としては人類最古だそうです。

全身骨格の化石は女性で、身長約120センチ、体重約50キロ。体格に比べて顔が小さく、脳の大きさはチンパンジーくらいだそうです。

440万年前には身長120センチくらいだった人類も、何百万年という時間をかけて段々と背が伸びて今のような身長になったのですね。

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま?す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/melmaga-backnum/index.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る