毎朝の習慣に!1日たったの5分!「スクスク体操」で体幹を鍛えよう!:スクスクのっぽくん
 >  毎朝の習慣に!1日たったの5分!「スクスク体操」で体幹を鍛えよう!

毎朝の習慣に!1日たったの5分!「スクスク体操」で体幹を鍛えよう!

長期の休み中もスクスク体操で体幹を鍛えよう

スクスクのっぽくんの運動部として活動するすくすくトレーニングは、子供達の運動能力、姿勢、集中力向上を目的とし、体幹を中心としたトレーニングや、ストレッチ、体を使った遊びなどを研究し伝えています。

現在すくすくトレーニングでは、 1日たった5分で全身の筋肉・呼吸・頭を使った運動が出来る「スクスク体操」をご紹介しています。

お子様の 姿勢改善はもちろん、運動能力や集中力の向上にも繋がる体操に、ぜひチャレンジしてみてください。

体操を考案したすくすくトレーナーによるお手本動画を公開中ですので、動画を見ながら音楽に合わせて、一緒に楽しんで行ってみてください!

スクスク体操をより効果的に行うために気をつけていただきたいポイントの解説動画も公開しています。

体操全体はもちろん、体操の中の動きもそれぞれ解説していますので、保護者の方や先生はお子様と一緒に解説をみて、正しい動きでできているかをチェックしてあげてください。

「動き自体はとてもシンプルでも体にはしっかり効く」というコンセプトで作られた「スクスク体操」。

子供達は運動能力向上、姿勢改善、集中力向上。大人は運動不足解消や肩こり・腰痛などの不調改善、ダイエットなどにお役立てください。

毎日の生活に取り入れて、小さいお子様から大人まで一緒に楽しみながら体を動かしましょう!



この度、スクスクのっぽくんが、令和6年度、優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる「文部科学大臣表彰」を受賞しました!子どもたちの健やかな成長には、「早寝早起き朝ごはん」をはじめ、十分な睡眠・バランスのとれた食事・適度な運動など、規則正しい生活習慣がとても大切です。私たちが所属する「早寝早起き朝ごはん」全国協議会では、文部科学省と連携し、子どもの生活習慣を改善するための国民運動を推進しています。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る