アテネ五輪金メダリスト・塚原直也vol.4:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿
 >   >  アテネ五輪金メダリスト・塚原直也vol.4

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

≪本日の時間割≫
1時間目: 担任のつぶやき 「親子でキャッチボール」
2時間目: 秋山先生の♪栄養マメ知識「食の言葉」
~節分~
3時間目: お子様の成長に役立てましょう!「のっぽくんQ&A」
No.94「思春期早発だと最終身長は低いのですか?」
4時間目: 本当のスクスクのっぽくん 
「アテネ五輪金メダリスト・塚原直也」第4回
~ではなく、コーチから教わること。そのメリット~
-------------------------

 
こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

 先日、新聞で明治大学教授・齋藤孝さんのコラムを読みました。
(1/30・日経新聞夕刊)

 齋藤さんは、最近はマスコミに出ることも多くなり、仕事が忙
しくなっていますが、子どもはどんどん大きくなるので、実は
一緒に過ごせる時間は案外短いということに気がついたそうで
す。

 そして、意を決して、生活パターンを変え、週に5、6回は家
族と一緒に夕飯を食べ、夜も一緒に過ごすようにしているそう
です。

 子どもは、コミュニケーションの中で育ちますので、些細なこ
とでも、何かきっかけを作って親子で“言葉のキャッチボール”
を交わすことは、とても大切なことだと思います。

 齋藤さんは、言葉のキャッチボールだけでなく、実際に子ども
とキャッチボールをよくするそうです。

 ボールが行き交うこと自体がコミュニケーションであり、投げ
ながらだと、「勉強はどうだ」など、話しにくい話題もスムー
ズに進みます。
実は、心の線と、体の線はつながっていて、その上で会話する
と、リラックスできる。つまり、言葉だけではなく、体を使っ
たコミュニケーションが、大事なんだそうです。

 私も、思い起こしてみれば、お父さんは、できる限り早く帰っ
てきて、毎日一緒に食事をしながら、いろんな話をしてくれま
したし、時間を見つけては、キャッチボールの相手をしてくれ
ていました。
当時は、当たり前のように思っていましたが、私の精神形成に
おいて、お父さんは、とても大きな存在だったんだなぁと、今
頃になって思い知ります。

 今でも、実家に帰ると、昔を思い出しながらお父さんとキャッ 
チボールをしますが、少しでも多く恩返ししたいと思いますし、
自分がどんな状況になったとしても、しっかり、子どもと体で
コミュニケーションを取れる父親になりたいと、思いました。

               スクスクのっぽくん 担任より

 …………………………………………………………

秋┃山┃先┃生┃の┃♪┃栄┃養┃マ┃メ┃知┃識┃     
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

 【食の言葉】

  ~節分~

 今日2月3日は節分です。皆様のご家庭では節分をやりますか?

 節分とは、文字通り季節を分けているところを指しています。
1年で、立春・立夏・立秋・立冬がありますが、節分はその前
日のことを言います。

 本来、1年間に節分は4回あるのですが、1年の初めてある立
春がもっとも重視されているので、立春の1日前のみ「節分」
と言うようになりました。

 節分といえば豆まきですが、その豆まきにはつきものの「福は
内、鬼は外!」のかけ声は、誰でもいいわけではなく、家の家
長か年男が言うそうです。この豆まきは、通常大豆ですが、地
方によっては落花生をまく地域もあるようです。

 なぜ、大豆をまくがご存知ですか?
鬼の悪魔のような目(魔目)にぶつけて、魔を減らす(魔滅)
という意味があるそうです。そして、そのまいた豆は食べるの
ですが、年齢に1を足した数分の豆を食べてその年の厄払いを
し、無病息災を願います。

 老人福祉施設でも節分をやったことがあります。その場合は、
炒った豆ではお年寄りには硬いので、形が似ているお菓子のボ
ーロをおやつにしました。

 また、最近では節分に太巻きを食べる人も多くなりました。も
ともと、大阪の海苔商人さんが考えたという説もあります。そ
れが、コンビニで販売するようになり全国的に広まりました。

 その太巻きを「恵方巻き」と言いますが、この恵方とは、易学
的に幸福を招く方向と言われており、毎年違っています。今年
は南南東です。その恵方巻きは切らずに、そのまま食べるのが
特徴です。そして、願いごとが叶うように一言もしゃべらず食
べてます。

 また、食べることはできませんが、焼いた鰯の頭も節分らしい
ものです。鰯の頭を焼き、ヒイラギの枝に刺して飾る風習があ
ります。これは、その鰯の悪臭で、鬼を追いはらうとされてい
ます。

 ♪♪ 秋山里美 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

管理栄養士 病態栄養専門師
数々の著書を執筆し、現在もセミナーや講演などで活躍中!

■ひとこと!
大豆は「畑のお肉」と言われているほど、栄養価の高い食品で
す。

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子様の成長に役立てましょう!「のっぽくんQ&A」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

 No.94
「思春期早発だと最終身長は低いのですか?」

 思春期が、あまりに早すぎると、早期に骨端線が骨化してしま
い、身長が伸びなくなります。

 この場合、思春期を遅らせる治療をすることがあります。

 本来、思春期(生殖機能の発育を含めて急速な身体的精神的な
変化がおこる、人生のある時期のこと)におこる身体的特徴が
早期に発達することです。

 思春期は、正常では少年では13歳から15才、少女では9才から
16才の間で始まります。

 思春期早発症では、この年齢に達する前に思春期が始まります。

 ですので、一時的に身長の伸びは良いのですが、本来、まだ伸
びる時期に骨端線が固まってしまい、身長が伸びる時期が、平
均よりも短くなるため、最終身長は低いのが一般的です。

 

 ━━━━本当のスクスクのっぽくん━━━━━━━━━━
■■■
■☆■「アテネ五輪金メダリスト・塚原直也」第4回
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━ ☆スクのぽ企画☆ ━━

 かつては日本のお家芸と呼ばれた体操競技だが、近年のオリン
ピックでは低迷が続いていた。それだけに、アテネオリンピッ
クの男子団体総合で金メダルをとった際には、世間の大きな注
目を集めた。

 そのメンバーに名を連ねるのが塚原直也さんである。そして、
かつての体操競技で世界に名をとどろかせていたのが直也さん
の父である光男さんだ。

 偉大な父を持った直也さんは、どのような恩恵を受け、逆にど
のような苦労をしてきたのだろうか。「考えすぎるタイプ」だ
と言って自分を振り返る塚原直也さんの話が興味深いものだっ
た。オリンピックで金メダルをとるほどの選手なのに、自分は
選手というよりもコーチに向いている、と思っているのだ。

 今回は、そのようにスポーツについて深く考えている塚原直也
さんにお話をうかがった。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  ■塚原直也プロフィール■

 1977年生まれ。
メキシコ・ミュンヘン・モントリオールの3つの大会の体操競
技で計5つの金メダルを獲得した光男さんを父に、メキシコオ
リンピックで女子の体操競技日本代表選手であった千恵子さん
を母に持つ。

 小学5年生のときに本格的に体操をはじめ、高校2年生からイ
ンターハイで2連覇を達成。99年の世界選手権では銀メダルを
獲得。オリンピックにもアトランタ大会からアテネ大会まで3
度続けて出場。アテネオリンピックでは団体総合で金メダルを
手にした。後進の指導をするかたわら、現在も選手として活躍
中。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 第4回

 ~親ではなく、コーチから教わること。そのメリット~

 アンドリアノフコーチの指導の下で苦労した経験を、直也さん
はこのように語る。

 「たとえば、(色々と)言ってもらいたい人もいると思うんで
すけど、僕はポイントを教えてもらって、ちょっと放って置か
れるほうがよくて・・・。(教えてもらって)すぐに出来るタ
イプじゃなかったので、コーチがだんだんイライラしてくるん
ですよ」

 そんなときに、お父さんに相談すると、こんな答えが返ってき
たという。

 『性格だからしょうがないよ』

 この答えは、すごい。

 直也さんのお父さんがこう答えたのは、もちろん、コーチに尊
敬の念を持っているという前提がある。そもそもコーチとして
招き入れたのは、ご両親なのだから。すごい、というのは、イ
ソップ童話の『北風と太陽』の話でたとえるなら、この答えが
「太陽」にあたるからだ。

 「我慢して続けなさない」、と頭ごなしに叱りつけるのは、
「北風」にあたる。「それならばやめてしまいなさい」、と言
えば、それは「服を脱がせる行為」自体を放棄することになる。

『しょうがないよ』と言うのは、どこか力が抜けている助言だ
からこそ、直也さんも我慢してみようという気にもなる。

 お父さんとしてみれば、自分が体操選手だったわけだから、相
談に乗りやすい面はあるだろう。だが、自身がコーチをしよう
と思えば出来るのにもかかわらず、第三者のコーチにゆだね、
わが子が困ったときに助言するという姿勢は、理想的なあり方
ではないだろうか。

 その点について、直也さんはこう語っている。

 「甘えて出来ないっていいますよね、親子だったら。なんでし
ょうかね・・・。聞くのが照れくさいというか、聞くのも癪に
さわるというか・・・。そういう色んなものが入り混じって、
何かうまくいかないというか・・・」

 だから、ご両親から直接指導を受けるわけではなく、第三者で
あるコーチに習えたことが良かったという。では、アンドリア
ノフコーチの指導を受けて、具体的にはどのようなことを習得
したのだろうか。

 ~続く~

                     (文・三村祐輔)   

            
ご意見・ご感想・「身長」にまつわる話
どんなことでもWELCOMEです。
こちらまで↓ぜひ、投稿してくださいね♪
info@suku-noppo.jp

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 発行人:スクスクのっぽくん 
■◎■    (運営:有限会社ルーティ) 
■■■     鎌田貴俊     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】のご登録、解除はこちら↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga-touroku/index.html

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/melmaga-backnum/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る