免疫について知ろう♪ :スクスクのっぽくんスクスクのっぽくん
 »  スタッフブログ » 免疫について知ろう♪
スタッフブログ

免疫について知ろう♪

みなさんこんにちは!管理栄養士の磯村です。 目標に向かって進むために大切なことは体調が良い状態を保つこと! 今月は新年を笑顔で始め、目標を達成するために欠かせない免疫力アップについてお話します。

免疫について知ろう

免疫ってなに?

私たちは毎日様々な菌やウイルスとともに生活しています。 中には体に入ると体調を崩す原因にもなるものもあります。 それらが体に入らないようにバリアをはり、体に入っても悪さをしないように戦うことで私たちの体を守ってくれる働きを「免疫」といいます。

食べて免疫力アップ

体の免疫機能を正常に保つためにはしっかりと食べることも重要です! 様々な食材をバランスよくとることで体に良い栄養素や成分をとり、戦う体力をつけましょう!

規則正しい生活習慣も大切

食事が大切なのはもちろんですが、それ以外にも質の良い睡眠をとること、適度に体を動かすこと、ストレスを溜めないことも重要なポイントです。

守る力と戦う力を整えて元気な体をキープしよう!

免疫力を正常に保つためには主食、主菜、副菜、果物や乳製品など様々な食材をバランスよく摂ることが重要です! しっかりと食べて、体を動かし、ぐっすりと眠ることがみなさんの元気な体を守る基本です♪

β-カロテン

朝起きたらまずカーテンをあけましょう。朝、太陽の光を浴びることで「親時計」が刺激され、リセットされます。 晴れている日に比べて光の量が少ない曇りの日や雨の日でもOK! また、起床時間は平日と休日の差が1~2時間以内が望ましいといわれています。 毎日同じ時間に起きるためには夜、早く寝ることを心がけましょう♪

食物繊維

野菜や果物に多く含まれる食物繊維は便のカサを増やす、腸を刺激することで便がスムーズに出す、腸内細菌のエサになる、といった様々な働きがあります。 腸内細菌が元気になることで腸内環境を整えることができます。

体にとって良い働きをする菌

外敵が入ってきたときに戦ってくれる免疫細胞の多くは腸内に存在しています。そのため腸内環境を良い状態にすることは免疫機能を正常に保つためには重要なこと。 乳酸菌やビフィズス菌といった菌は私たちの腸内を良い状態にするために働く菌です。 外から取り入れた菌は時間がたつと便と一緒に体の外に出ていきます。 ヨーグルト、チーズ、キムチ、すぐき漬け、納豆などの良い菌を含む食材を定期的に摂り入れましょう。

たんぱく質

たんぱく質は筋肉や骨に欠かせない栄養素であることはもちろんですが、免疫細胞や抗体を作るためにも必要な栄養素です。 肉や魚、卵や大豆製品、乳製品など様々な食品からたんぱく質を摂れるとよいでしょう。


←スタッフブログ一覧へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る