スクスク栄養レシピ | スクスクのっぽくん - Part 10
 »  今月の栄養レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • スクスク栄養レシピ
  • 旬の食材を使ったレシピで
    お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!

もずくとかにかまぼこの酢の物

簡単副菜で食物繊維をとろう! もずくとかにかまぼこの酢の物
もずくとかにかまぼこの酢の物

気温が上がり始めるこの時期につるつると食べられる1品で食欲アップ♪

材料(2人分) (2人分)

  • もずく(味がついていないもの)70g
  • かにかまぼこ4本(30g)
  • 白ごま少々
  • 【合わせ酢】
  • 大さじ2
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1/2

準備

・もずくは長いものがあれば食べやすい大きさに切る。

作り方

  • 1

    耐熱容器に酢と砂糖を入れ軽く混ぜ合わせ、ラップをせずに600wの電子レンジで30~40秒加熱をする。

  • 2

    1にしょうゆを加え混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  • 3

    かにかまぼこを細かく裂く。

  • 4

    ボウルでもずくと3のかにかまぼこを入れ混ぜ、器に盛る。

  • 5

    白ごまをふって合わせ酢をかけて完成!

栄養ポイント

・もずくには食物繊維が含まれています。中でも水溶性の食物繊維は血糖値の急上昇を抑える働きや腸内細菌のエサになるなどの働きがあります。

・かにかまぼこは魚のすり身が原料となっていることもあり、高たんぱく・低脂肪という特徴があります。

・ごまには抗酸化作用を持つビタミンEが含まれています。紫外線が増え始める季節には抗酸化作用のある栄養素や成分をとりいれて紫外線に負けない体作りをしていきましょう。

gumi_qa こちらもおすすめ!食事で不足しがちな栄養を手軽に補給
カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら

  • 栄養&成長なら

    栄養&成長ならこちらもチェック!

    お子様の成長には、睡眠・栄養・運動のバランスをとることが重要です。3大要素をしっかり読んで、お子様の成長に大切なポイントをつかんで下さい。

    成長のための栄養学はこちらから

  • 毎月発行★ご購入者様限定のっぽくんだより

    毎月発行★ご購入者様限定のっぽくんだより

    管理栄養士考案の成長期の子ども達のための栄養レシピを始め、お子様の成長に関する様々な情報が満載!

    カルシウムグミ★無料サンプルを申し込む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る