金メダリスト 古賀稔彦さんへのインタビュー:スクスクのっぽくん
TOPページ » プロフェッショナルに聞く!生きる力の育て方! » 柔道家・金メダリスト 古賀稔彦さん

プロに聞く! 古賀稔彦プロフィール

1967年 佐賀県に生まれる 1980年 東京にある講道学舎に入門 1987年 全日本選抜体重別選手権 一位(1992年までその座を守る) 1988年 ソウルオリンピック出場 1992年 バルセロナオリンピック 金メダル獲得 1996年 アトランタオリンピック 銀メダル獲得 2000年 現役引退。全日本柔道女子強化コーチに就任 2002年 「古賀塾」を開く。 現在は古賀塾塾長を勤める傍ら、全日本女子柔道強化委員、東京オリンピック基本構想懇談会委員でも活動。また、IPU環太平洋大学体育学部体育学科教授、柔道部総監督としても活躍中。

「弱い者に対して優しい気持ちを持てるからこそ、自分自身が成長していけるんだっていうことを知っておいて欲しいですね。」(古賀稔彦)

平成の三四郎 古賀稔彦 左膝にケガを抱えながらもバルセロナオリンピックで金メダルを手にした姿は多くの人の心に残ったはずだ。

プロの子供時代がまるわかり!のっぽくんの一問一答!

プロの子供時代がまるわかり!のっぽくんの一問一答!

*お父さんの指導方法は?
強制的に何かを『しろ』とか、『やれ』とか、そういう言い方じゃないんですよ。たとえば、『~してみようか?』とか。『~やってみるか?』とか…」
*柔道以外のトレーニングを取り入れている理由は?
「実際にやってみると、意外とこういう方法もあるんだな、っていうのを経験出来るんです。そういうことを経験しておくと、普段の柔道に戻ったときに、普段やらないけどこんなことやってみようかな、とか思います」
*食事のメニューは子供に合わせない?
「今は、子供に合わせるメニューが多いじゃないですか? でも昔は、お父さんがメインじゃないですか? そうなると肉ばかりじゃなくて、魚、刺身があったり、煮魚があったり、焼き魚があったり…。お父さんがメインの食事って、自然とカルシウムがとれる食事がメインになるんじゃないでしょうか」
*柔よく剛を制すとは?
「昔は単純に、(物理的に)小さいものが強いもの・大きいものを制することが出来るという意味だと思っていました。でも、自分を柔軟にしておけば自分だけじゃなくて相手のことも変えることが出来るんじゃないかな、柔軟な考え方を持つことによって色んなことに柔軟に対応していくことが出来るっていう風に今は思っていますね」

インタビュー目次

おすすめインタビューBEST5

「プロに聞く!」インタビュー記事一覧に戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る