体が小さく、おとなしかった小学生の頃:スクスクのっぽくん

プロに聞く! 米田功プロフィール

1977年大阪府出身。7歳から体操をはじめ、中学、高校時代から数々のタイトルを獲得。順天堂大学に進学後、’97年の全日本学生選手権個人総合2位、’98年のNHK杯で個人総合優勝。’99年には全日本学生選手権個人総合優勝、全日本選手権の鉄棒で優勝。2004年のアテネ五輪では日本男子体操団体で金メダル、種目別の鉄棒で銅メダルを獲得。’08年に現役を引退。’12年には米田功体操クラブを設立。’13年徳洲会体操クラブの監督に就任。

体が小さく、おとなしかった小学生の頃

のっぽくん
現在、子ども向けの体操教室でも指導者として活躍されている米田さんですが、小さい頃はどんなお子さんだったのでしょうか。
米田さん
「小さい頃は比較的おとなしい子どもだったと思います。喘息を持っていたので病院通いをすることも多かったですし、それが原因で入院することもあったので、活発に外で遊ぶ…ということはなく、家にいることが多かったように思います。 ただ、小学生のときに体操をするようになってからは、周りにたくさんの友達ができるようになったんです。クラスで目立つリーダー格の子たちが僕の周りに集まって「筋肉をみせて!」と言うようになったり、朝の朝礼でみんなの前に立って準備体操の見本をやるようになったりして。 まさに「体操がたくさんの友達を繋げてくれた」という感じでした。」
米田さん
のっぽくん
小学校の頃は、身長もあまり大きくなかったとか。
米田さん
「6年生のときになっても、133cmぐらいしかありませんでした。そのため、列にならぶときは常に一番前。人見知りで、身長も低いし、今考えるとクラスの友達からいじめられるようなことがあってもおかしくなかったと思うんですが、そういうことは一切ありませんでした。 むしろ、スポーツ万能の子だったり、勉強ができる子だったり、クラスの中でも目立っているグループと一緒に遊ぶことが多かったです。そのおかげで、小学校生活は人間関係で苦労した想いはほとんどありません。 元々スポーツも勉強もそこまでできるタイプではなかったので、やっぱりそういう経験ができたのは体操と出会ったおかげだったんだなと今も思います。」

インタビュー目次

おすすめインタビューBEST5

「プロに聞く!」インタビュー記事一覧に戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る