姿勢の大切さ:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

【スクスクのっぽくん通信簿】vol.429
スクスクのっぽくん通信簿
1時間目
副担任のつぶやき
姿勢の大切さ
2時間目
お子様の成長に役立つ!
「のっぽくんQ&A」
もうすぐ冬休みになりますが、この時期にどのくらい身長が伸びればいいのでしょうか?
3時間目
すくトレワンポイントレッスン
動物シリーズ
4時間目
プロフェッショナルに聞く!
“生きる力”の育て方
ウィンタースポーツ特集
「姿勢の大切さ」 ゲストさん、こんにちは。
すくすくトレーナーの小澤です!

もう年末がだいぶ近づいて参りました。
その前にクリスマスが待っていますね。
イルミネーションが飾ってあったり、キラキラした空気があちこちで見られます。
25日が過ぎてから一気に日本古風の空気に変わる瞬間に、今年も一年が終わるなと実感させられますね。

そんなタイミングで子供たちへのプレゼントとなっていたらとても嬉しいのですが、先日市川市の鶴指小学校を訪問し、姿勢改善教室を行ってきました!

今回は樋口トレーナーも参加して、子供たちの心を掴んで楽しくトレーニングの指導をしてくれました。

最初に姿勢がどうして大切なのか、解説をしてからトレーニングに入るのですが、ここに毎回重点を置いて工夫するように考えています。

当然自分も子供のころは姿勢なんて気にしていなかったので、姿勢が悪いとこんなにかっこ悪いんだというのを子供たちに見せるようにしています。
すると笑い声も出るのですが、その後みんなで姿勢チェックをすると、

「自分が思っているより猫背になってた!」

と恥ずかしそうにしている子供たちも出てくるのです。

それからトレーニングをして少しでも姿勢が改善されると、すごく喜んでくれるのです。
今回もそんな喜びの声が聞けてとても嬉しくなりました。

短い45分という時間でしたが、子供たちに最後別れ際に元気な挨拶をされ、今回も来てよかったな、、、と実感できたのでした。

何より楽しい思い出を心に残しつつ、体を動かすことや、姿勢の大切さをほんのちょっとでも感じてもらえたら本当に嬉しく思います。

プレゼントで何かをもらうことも本当にうれしいですし、今回のように楽しい思い出を共有できることもまた素晴らしいなと思えました。

一期一会になってしまうかもしれませんが、そんな時間を大切に過ごすことの幸せも、また学ばせてもらうことが出来ました。

鶴指小学校のみなさん、本当にありがとうございました!

今なら、すくすくトレーニングにお申し込み頂くと、
すくトレプロデュースの『すぽーつ麦茶』を1箱プレゼント!
お得なこの機会に、姿勢改善と水分補給の質の向上に是非すくすくトレーニングをご活用ください。
お申し込みはこちらから!

スクスクのっぽくん 副担任より

「もうすぐ冬休みになりますが、この時期にどのくらい身長が伸びればいいのでしょうか?」 こちらの表は、男の子・女の子の各年齢における身長の伸びの平均値です。
https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_boy.html

ここから、この冬休みの時期の平均の伸びを出して、お子様の伸びの目安としてみて下さい。

ただし、身長の伸びには個人差があります。現在の身長はあくまでも参考として、長期的な視点から、お子様の身長が伸びやすい環境を整えて頂きたいと思います。

身長に関して、栄養面では食事からしっかりとバランスよく摂れることが理想的ですが、特にカルシウムなどは小腸からの吸収が悪い栄養素ですので、カルシウムグミなどで補うことをお勧めします。


動物シリーズ 今回は動物シリーズ。
あのハンマー投げ世界一の室伏選手も、ハイハイなどをトレーニングに取り入れているとおっしゃってました。
より体幹部分を意識し、手足の協調性をもたして運動していきましょう!

≪オンライントレーニング1・尺取り虫≫
~オンラインレッスンNo.67「尺取り虫」より~
ハンドウォークと言われるエクササイズになります。
より腹筋群を使用し、体幹を意識しながら動いて行きましょう。
太もも裏側もストレッチも出来ますので、運動前のウォーミングアップにも最適です。

≪オンライントレーニング2・とかげ≫
~オンラインレッスンNo.95「再び動物シリーズ・とかげ」より~
肩甲骨・骨盤を連動して動かす為、股関節や背中周りの動きがよくなります。
なるべく手・足ではなく、体幹部分で体を前進させましょう。

≪オンライントレーニング3・ダチョウ≫
~オンラインレッスンNo.101「いきものシリーズ・ダチョウ」より~
股関節の動きを良くしていきます。前屈し両手を足首に置くため、太ももの裏側の柔軟性も高まります。よりおしりの位置を高くして動いていきましょう。

今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
楽しく動物の動きをマネをするだけで、実はすごく体幹が鍛えられるのです。
よく子供たちが四足で追いかけっこしたりしていますが、そういった遊びの中で作られる筋肉が姿勢作りにとても役立っているのです。

それでは今週も、元気にすくトレ頑張りましょう!

すくすくトレーナー 高橋


スクスクのっぽくんは、「子どもたちに心も体も大きく成長してもらいたい!」との願いをこめて、様々な著名人の方々に子供時代の過ごし方やアドバイスを伺ってきました。今回はこの時期におススメの「ウィンタースポーツ」にちなんだインタビュー一覧をご紹介致します!是非ご覧ください。

「ウィンタースポーツ特集」


発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る