生かされている命に感謝:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

【スクスクのっぽくん通信簿】vol.391
スクスクのっぽくん通信簿
1時間目
担任のつぶやき
生かされている命に感謝
2時間目
お子様の成長に役立つ!
「のっぽくんQ&A」
各年齢の身長のデータはありますか?
2.5時間目
すくトレワンポイントレッスン
No.95「再び動物シリーズ!体幹だけで歩けるかな?【とかげ歩き】」
3時間目
プロフェッショナルに聞く!
“生きる力”の育て方
監督 品村敏明:第3回
失敗をすることで選手は成長する
「生かされている命に感謝」 ゲストさん、こんにちは。
スクスクのっぽくんです。

先日、スペイン人の老夫婦に話しかけられました。

「あなたたちの家は大丈夫なのか?」
「家族は大丈夫なのか?」

といったことを聞かれ、被災された方々に心から哀悼の念を表するといった言葉を頂きました。

また、『日本人は互いのことを助け合う素晴らしい国民だから、必ず復興すると信じている。』
と涙を流しながら話して下さいました。

被災地では、家族を失い、家を失い、多くを失った方々であふれています。

そういった光景を目の当たりにすると、言葉もでない状況ですが、その中でも避難所で助け合いながら生きようとする姿を見て、逆に自分たちも頑張らなければと勇気づけられます。

自分一人では、できることはほんの小さいことかもしれませんが、みんなが助け合えば大きな力になります。自分もその助け合いの輪の一部になれればと思います。

また、高校野球の、素晴らしい選手宣誓にあったように、

「生かされている命に感謝し」、「今できることを精一杯やりきりたい」と、心から思います。

スペイン人の老夫婦に、嬉しい報告ができる日が来ることを、強く願っています。

スクスクのっぽくん 担任より

「各年齢の身長のデータはありますか?」 文部科学省が行っている学校保健統計調査の統計結果の遷移が、「身長データバンク」にまとめてあります。

https://www.suku-noppo.jp/data/average_height.html

ここ20年程、ほとんど変わっていませんが、各年齢で若干の違いがでてきています。
私が産まれた昭和50年と比較すると、数cmの差が出てきているようです。

良く寝て、良く食べ、良く運動して、強く生き抜く元気な子供たちを育てましょう!

スクスクのっぽくんは応援します。


No.95「再び動物シリーズ!体幹だけで歩けるかな?【とかげ歩き】」 今回ご紹介する「とかげ歩き」は、背骨や骨盤、肩甲骨を左右に連動させて動かすトレーニングです。

とかげの歩き方というのは、手や足を左右に動かしているのではなく、体幹を上手にずらしながら地面を這うように進んでいます。

そのため、これらの真似をすることで、身体の側面の筋肉などを大きく動かして、姿勢を保つための筋力を向上させていくことができるのです。

身体を側面からしっかりサポートできるように、行なっておきたいですね!

それではさっそく、挑戦してみてください!

では、今回も張り切ってまいりましょう!!


スクスクのっぽくんは、「子どもたちに心も体も大きく成長してもらいたい!」との願いをこめて、会員様にお送りしている情報誌、「スクスクのっぽくん通信」において、“ジュニアサッカー 欧州遠征レポート”をお届け致しました。日本とヨーロッパのサッカー教育について、遠征に同行した品村総監督に伺ったお話をお届け致します。

品村敏明さんプロフィール
日本人として初めてドイツにサッカー留学を果たし、帰国後は読売サッカークラブでプロ選手として活躍。引退後は日本サッカー協会にて、長年にわたり少年サッカーの育成委員やU12日本選抜監督などを務めた。

「失敗をすることで選手は成長する」 日本の監督が叱咤激励タイプなのに対して、ヨーロッパの監督は褒めて伸ばすタイプということですが、具体的な指導方法については、どのような違いがあるのでしょうか?

「欧米の指導者は、まず「こうやれ」と具体的な指示を出すことが少ないですね。「どうしたら良くなると思う?」と子供と話し合いながら指導する。子供自身に考えさせます。だから当然試合中には失敗も多くなります。でもそれも良しとする。失敗を多く経験する方が選手は成長します。ヨーロッパではその点を重視して指導しているように思いますね。」


具体的な方法を教えるというよりも、子供が自分自身で考える力を身に付けられるようサポートしているんですね。

「それに対して、日本のサッカーは失敗しない方法を教えるのが主流だと思います。そして試合で失敗すると叱る。叱られると子供たちは失敗を恐れて冒険をしなくなるから、創造的なサッカーをできる選手が育たなくなってしまいます。欧米の選手のような創造性豊かなサッカーをするためには、柔軟な発想力が必要です。試合の中で多くの失敗を重ねることで、そのような力が育まれていくので、日本も欧米式に、子供にはもっと失敗させるべきです。試行錯誤する経験を積ませることが、選手の成長には必要だと思っています。」

具体的な指導方法も、日本と欧米では大きく違うんですね。では、今後日本の子供たちにはどのような力が必要なのでしょうか? 次回をお楽しみに!

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る