小学生の新体力(スポーツ)テストって何をするの?平均値ってどのくらい? -年間行事のお役立ち情報
 »  先輩ママの知恵袋 » 年間行事のお役立ち情報 » 小学生の新体力(スポーツ)テストって何をするの?平均値ってどのくらい?
分かる!役立つ!先輩ママの知恵袋
連載:年間行事のお役立ち情報
今回のテーマ

小学生の新体力(スポーツ)テストって何をするの?平均値ってどのくらい?

小学生の新体力(スポーツ)テストって何をするの?平均値ってどのくらい?

「うちの子は運動神経がいいと思うんだけど、実際のところ、同じ年の子供と比べてどうなのかしら?」「うちの子は家でゲームばかりしているけど、体力は他の子と比べて低過ぎないかしら?」など、お子様の運動神経や体力がどのくらいあるのかママとして気になりますよね。

そこで、小学校で実施されている新体力(スポーツ)テストの平均値やどんな項目があるのかなどまとめてみました。

ところでいつから?新体力(スポーツ)テストに至までの歴史とは?

ところでいつから?新体力(スポーツ)テストに至までの歴史とは?

平成11年(1999年)度より、新体力テストという名称に変わり、これまでのスポーツテストからいくつか種目が廃止されたり、統合されたり、新たな種目が追加されたりしています。

そもそも旧体力テストは昭和39年(1964年)の東京オリンピック開催を契機に、国民の体力増進を目的として、国民の体力の情報収集を実施すべく当時の文部省により制定されました。対象者は10歳以上59歳以下に定められ、行う種目としては、50m走や走り幅跳び、持久走などの「運動能力テスト」と、反復横跳びや背筋力、踏み台昇降運動などの「体力診断テスト」が発案されました。それにより小学校や中学校では、スポーツテストという名で実施され、多くのデータが収集されたそうです。

しかし、平成11年(1999年)には、これらの旧スポーツテストの見直しが行われ、全面改訂されることとなりました。その理由として、高齢化社会により、60歳以上の高齢者用の安全性の高いテストが必要となったことや、中には懸垂腕屈伸のように懸垂ができない者も多くいたり、走り幅跳びのように屋内で行えない、天候に左右される項目もあったりして、それらの項目を廃止したり統合したりして調整されることとなったのです。

新体力(スポーツ)テストってどんな項目があるの?

新体力(スポーツ)テストってどんな項目があるの?

前述した平成11年(1999年)度から実施されている新体力(スポーツ)テストの気になる項目ですが、19歳以下の項目は旧テストから継承された6種目と、新しく採用された3種目で、合計9種目(11歳までは8種目)あります。

※旧テストから継承された6種目
パパやママも経験のあるおなじみの種目です。

●50m走:走力をみるための種目で、50mの直線を全力疾走してタイムを計ります。

●反復横跳び:柔軟性をみるための種目で、20秒間のうちに、1mの幅に引かれた3本の腺の上をまたいで超す(ジャンプはダメ!)回数を計測します。

●たち幅跳び:跳躍力をみるための種目で、屋外なら砂場、屋内ならマットの上で行います。やり方は両足をそろえて踏み切って、前方に跳躍し、最後尾の着地点を計測しますが、尻餅をついた場合は尻が、手をついた場合は手の位置を計測。

●ソフトボール投げ:投力をみるための種目で、2mの円の中から前方30度の範囲内にソフトボールを投げてその距離を計測します。●握力:筋力をみるための種目で、スメドレー式握力計を使用して、立ったまま握力計で左右各2回ずつ計測します。

●持久走:全身の持久力をみるための種目で、これは12歳から19歳の種目になります。

※新テストから採用された3種目
旧テストを行っていたパパやママには聞き慣れない言葉ばかりですが、今はこのような種目で子供の柔軟性や持久力を計っています。

●20mシャトルラン:全身の持久力をみるための種目で、20mの幅の平行線を、一定の間隔で鳴る全国統一のテープの電子音に合わせて、電子音が次に鳴るまでに往復し、その回数を記録します。音は1分ごとに短くなり、2度続けてラインに到達できなくなったら失格。

●上体起こし:筋持久力をみるための種目で、マットの上で30秒間、腹筋運動を行い、その回数を計測します。

●長座体前屈:柔軟性をみるための種目で、段ボールや厚紙で作られた文机のようなものに両足を入れて、壁に背中をつけた長座の姿勢で、前屈して計測します。


体力テストの各項目についてトレーナーが動画で解説中です!

新体力(スポーツ)テストのそれぞれの平均値はどこで調べられるの?

新体力(スポーツ)テストのそれぞれの平均値はどこで調べられるの?

では、その結果や平均値を知りたいという方、これは政府統計の総合窓口のサイトの「体力・運動能力調査」のページから、その年度ごとにダウンロードして見ることができます。年齢および男女別ごとに詳しい平均値が出ていて、例えば平成26年度の6歳の男女別それぞれの項目の平均値(政府統計の総合窓口のサイトより引用)は、

●50m走…      男子:11.52秒 / 女子:11.86秒

●反復横跳び…    男子:27.18点 / 女子:26.58点 ※3本のラインをそれぞれ通過するごとに1点

●たち幅跳び…    男子:114.22cm / 女子:106.26cm

●ソフトボール投げ… 男子:8.65m / 女子:5.74m

●握力…       男子:9.15kg / 女子:8.54kg

●20mシャトルラン… 男子:18.87 / 女子:15.03  ※それぞれ折り返し数

●上体起こし…    男子:11.60回 / 女子:10.99回

●長座体前屈…    男子:25.74cm / 女子:28.06cm

となっています。このようにお子さんの年齢と行った年度で調べれば、同い年の子供の平均値などをみることができるので、ご参考までに。


体力テストの記録を伸ばすコツをトレーナーが動画で紹介中です!

yuka
この記事の先輩ママ:
ゆか
プロフィール:
東京在住でお出かけ大好き♪ イラスト、ライターのお仕事をしながら、ママたちに役立つ情報を集めています。ママたちの毎日が今よりもっと充実するためのお手伝いができれば嬉しいです!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る